WindowsServer 共有設定方法

server

WindowsServerにて、フォルダ単位のファイル共有設定方法です。
ユーザ、グループ単位でアクセス権限のコントロールも出来ます。

WindowsServer上で共有したいフォルダをエクスプローラーで表示する

1.対象のフォルダーを右クリック
2.「共有(H)」を左クリック
3.「特定のユーザー…」を左クリック

共有者情報を追加する

1.下矢印をクリック

2.全ての人に共有する場合、「Everyone」を選択
  特定の人またはグループに共有する場合「ユーザーの検索…」を選択
 部署や個人単位で共有や権限を管理したいので、ユーザーの選択を指定する事が多いです

ユーザおよびグループ情報を選択

場所(ドメインサーバ)が問題なければ、「詳細設定(A)…」を選択しユーザおよびグループ情報を選択画面に画面遷移させる

1.「検索(N)」
2.対象のユーザまたはグループを選択
3.「OK」を選択

対象のユーザまたはグループで問題無ければ「OK」を選択

アクセス許可の変更

「読み取り」となっているので、書き込む必要がある場合、▼を選択し、「読み取り/書き込み」に変更し、「共有(H)」を選択

以上で共有完了です

タイトルとURLをコピーしました